男の子を育てる

2017/7/12

男の子母の疑問 おちんちんはどうしたらいいの?

男の子を持つ母は疑問が多いです。 もちろん、女の子を持つ母も疑問はありますが、同性ということもあり、自分の経験があるのである程度はわかることが多いのではないでしょうか? でも、男の子の場合は母は同じような経験をしていることが少ないんですよね。小さい男の子を持つ母の疑問として特にわからないのが「おちんちん」のこと。 最近はどうかわかりませんが、私が男の子を産んで間もないころ、約10年ほど前は産院でも定期健診などでも おちんちんについての指導なんてありませんでした。 何歳かの検診で、たまが下がってきたかどうか ...

子育て

2017/7/11

初誕生日1歳のお祝い方法~男の子

壮絶な出産から、慌ただしい育児生活を過ごして一年。 初めて迎える誕生日は盛大にお祝いしたいですよね。 初誕生日は、どの行事よりも特別感があり、いろいろ準備したいママは多いはず! でも何を準備したらよいか、プレゼントは何にすればよいかわからない! そんなママ必見! 初誕生日のお祝い方法についてまとめてみました。    初誕生日1歳のプレゼントは何を選べばいい? 初めてのお誕生日に、初めてのプレゼント。 プレゼントするからには、大切にして欲しいし、気にいるものをあげたい! でも、一歳といえば、まだまだ自分で伝 ...

子育て

2017/7/11

初誕生日1歳のお祝い方法~男の子

壮絶な出産から、慌ただしい育児生活を過ごして一年。 初めて迎える誕生日は盛大にお祝いしたいですよね。 初誕生日は、どの行事よりも特別感があり、いろいろ準備したいママは多いはず! でも何を準備したらよいか、プレゼントは何にすればよいかわからない! そんなママ必見! 初誕生日のお祝い方法についてまとめてみました。    初誕生日1歳のプレゼントは何を選べばいい? 初めてのお誕生日に、初めてのプレゼント。 プレゼントするからには、大切にして欲しいし、気にいるものをあげたい! でも、一歳といえば、まだまだ自分で伝 ...

学習&体験

2017/7/11

幼児がんばる舎 すてっぷを始めました。口コミします!

*この記事は2015年4月に作成したものを修正し投稿しています。 お勉強をそろそろ始めよう。お子さんが幼稚園入園を目前にするとそう考える方は多いのかもしれません。 我が家でも例外ではなく、3人いる子供のうち3人とも幼稚園入園前くらいにはそろそろ鉛筆を持って机に向かう。ということをしたほうがいいのかな。と思い取り組みました。   今回は我が家の3番目の子が幼稚園入園が目前に迫っています。 上の子たちの時は、いろいろさせていたのにこれでいいのかな?と思う反面、上2人の子育て経験からやらない子はやらな ...

LAVAプログラム

2017/7/10

LAVAラバ【美脚ヨガ】正しく綺麗に立つ脚の土台を作る

ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)の【美脚ヨガ】は美しく立つための、歩くための、なりたい脚になるためのプログラムです。 こんな脚になりたい。というのは人それぞれ違いますが、どんな脚を目指す場合にも必要なのは正しく足裏に体重をかけること。 美脚ヨガでは足をほぐしながら、正しく足裏に体重をかけることを意識しながらヨガを行うことができます。 美しく立つ、歩く基礎は? 正しく立つ、歩くと自然と綺麗な脚になるに違いありません。 そこでポイントになるのが【足裏への体重のかけ方】らしいのです。 足裏への体重のかけ方、、 ...

子どもの質問

2017/7/10

「あおたん」って何?なぜ「青たん」っていうの?

  あおたんできてるよ! 次男と一緒にお風呂に入った時に、太ももの横あたりに青たんを見つけました。 母 『あおたんできてるよ』 次男『あおたんって何?』 母 『内出血してるってこと!』 次男『あおたんってなんで青たんっていうの?』 こんなやり取りがありました。 今まで、なぜあおたんって言うかなんて深く考えたことありませんでした。 青いからじゃないの?っていう単純な理解でした・・。 そしてもうひとつ思ったのは、そいうえば青たんって言葉使ったのは久しぶりじゃない? 子供達と話す時は『あざができている ...

男の子を育てる

2017/7/10

意外と知らない赤ちゃんのおちんちんの洗い方とは?

赤ちゃんが産まれると、オムツ替えやお風呂と、初めてのお世話に悪戦苦闘します。 その中でも、男の子のママにとって、男の子の「おちんちん」は謎に包まれていて、わからない事だらけですよね? 「洗う時痛く無いかな?」 「どこからどうやってた洗えば良いのかな?」などたくさんの「?」が頭に浮かびます。 私自身、初めての子どもが男の子で、兄弟に男の子がいた経験もないため、オムツ替えやお風呂のたびに「これで良いのだろうか?」と思っていました。 「同じ気持ちのママも多いはず!」という事で、今回は男の子おちんちんについて、ま ...

子どもの質問

2017/7/9

なぜ野球をする人は坊主なの?

うちの子たちは野球少年ではありません。 でもお友達には野球をやっている子は沢山います。 長髪の子もいますけど、やはり圧倒的に坊主頭の子が多いんですよね。 中学生、高校生にもなると圧倒的に坊主にしている子が多いのですがなぜなんでしょう?髪の毛が邪魔だからという理由なら他のスポーツでも同じですよね。 野球=坊主 と思っていたので、何も疑問に思わなかったのですが子どもに質問をされそういえばなぜなんだろう?と思いましたので調べてみました。    坊主頭=丸刈り。坊主は 高校野球などみていても丸刈りの子が多い。 子 ...

学習&体験

2017/7/7

重曹で【入浴剤:びっくらたまご】を手作りする。楽しく安く済む方法。

『びっくらたまご』という入浴剤はご存知ですか? 1個300円近くします。丸い入浴剤の中に小さなおもちゃが入っていて、入浴剤が溶け出すことによって中のおもちゃが出てくる。というしくみ。 びっくらたまごアンパンマンみんなでおどろう編 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon   色々なキャラクターのおもちゃが入っているので、子供たちはワクワクして楽しそう!! お風呂タイムが楽しくなってしまいますよね。   でも、母は素直に楽しめない・・・。だって高いんですよ。1個で300円 ...

ヨガとからだ

2020/5/30

ホットヨガの効果をアップさせる食事のタイミング

ヨガをする人の中には運動不足解消だけでなく、健康維持やダイエットのため、美容のためなどにヨガをしている人も多いですよね。 ヨガの効果を実感するためには、食事をヨガの前と後どちらに取ったらいいのかと悩むことも多いのではないでしょうか? 特にホットヨガの場合はスタジオの環境も普通の運動する環境とは違うので心配になる方もいらっしゃるかもしれません。   ホットヨガは空腹で行いましょう。 ホットヨガを行った後の食事は2時間以上あけることをお勧めします。   せっかくヨガをするのだからその効果を ...

学習&体験

2017/7/6

【ScratchJr】5歳から始める♪タブレットを使ったプログラミング練習!

タブレットやスマートフォン・・・子どもって大好きですよね。 子どももじゃなくて大人も・・ですけどね。 特に幼児のお子さんをお持ちの場合、ちょっと黙っててほしい時などついついタブレットなどを手渡してしてしまうことはありませんか? そのタブレットでやってることって何でしょうか?私の知っている限りYouTubeを見せている方が多いような気がします。 子どもにタブレットやスマートフォンを使わせるなら、ただなんとなく動画を見ているだけでなくプログラミングの基礎を手軽に学んでもらってはいかがでしょうか? 今回、5歳に ...

お宮参り

2017/7/6

お宮参りとは?男の子の行く時期はいつ?

長い長い妊娠期間を終え、出産という大仕事を終えたママに、次々と迫ってくるのが「お子さんの行事ごと」 特に、出産後初めての大きな行事の一つとして挙げられるのが「お宮参り」です。 「お宮参りはいつ行うの?」 「なにを準備すれば良いの?」 という初心者ママに、私の経験を交えた情報をお伝えしたいと思います。 そこで、今回は「お宮参り」についてみていきましょう。    男の子のお宮参りの時期はいつ頃? お宮参りの時期は、基本的に産後1カ月頃が主流ですが、厳密に言うと、男の子と女の子では、少しだけ時期が異なります。 ...

子育て

2017/7/6

もう無理、小学生の子育てってこんなに大変なの?!

そんなお母様方必見! 貴方の育児を乗り切る方法、伝授!   幼稚園の時はかわいかったのに、小学校に上がったら何だか色々難しい・・・どうして?どうしたらいいの? にお答えします!悩み別の解決法、お母様方のストレス解消法など、小学校の男の子のお悩みを一気に解決!! 小学生の男の子の子育て 貴方の悩みは何?悩み別にみる解決方法、教えちゃいます! 2歳の頃、何でもかんでも「いやー!」となってしまって困りましたよね。通称〝いやいや期″、これを第一反抗期というそうです。第二反抗期はいつかというと、それは思春 ...

子育て

2017/7/6

もう無理、小学生の子育てってこんなに大変なの?!

そんなお母様方必見! 貴方の育児を乗り切る方法、伝授!   幼稚園の時はかわいかったのに、小学校に上がったら何だか色々難しい・・・どうして?どうしたらいいの? にお答えします!悩み別の解決法、お母様方のストレス解消法など、小学校の男の子のお悩みを一気に解決!! 小学生の男の子の子育て 貴方の悩みは何?悩み別にみる解決方法、教えちゃいます! 2歳の頃、何でもかんでも「いやー!」となってしまって困りましたよね。通称〝いやいや期″、これを第一反抗期というそうです。第二反抗期はいつかというと、それは思春 ...

LAVAプログラム

2017/7/6

LAVA「リラックスヨガ」で体も心もリラックス

ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)にはいろいろなプログラムがありますが、その中でも「深い呼吸」により体をほぐし、こころもほぐしてくれるのがリラックスヨガです。 ヨガのポーズの中でもストレッチ要素の多いポーズ、寝ポーズが中心になるので強度も低くヨガを始めたばかりの人でも安心して受けることができるレッスンです。 また、体のメンテナンスのためにもおススメな内容となっています。 リラックスヨガで行う「腹式呼吸」とは? 呼吸には「腹式呼吸」と「胸式呼吸」があります。 リラックスヨガでは、息をすってお腹を膨らませ、息 ...

からだ

2017/7/5

偏平足って遺伝する?子どものためにどうしたらいい?

偏平足とは足の土ふまずのところのアーチができていない状態のこと。 偏平足でも日常生活には問題ありませんが、転びやすかったり、足に疲労がたまりやすくなるそうです。 偏平足の原因は色々と言われているようですが、私は遺伝的な要素が大きいような気がします。   我が家の子どもも偏平足です。その子どもに起こった困ったこと、そしてその対処のために行ったことについて記録を残しておきたいと思います。    偏平足の原因 偏平足の子が増えているそうです。偏平足は、昔よりも外遊びなどをする機会が減っているからと言わ ...

子育て

2017/7/5

脱オムツ☆男の子のトイレトレーニングのやり方!!

赤ちゃんが成長してくるとオムツはいつまで?という疑問が出てきますよね。 ある程度会話が成立して、安定して歩けるようになれば、トイレトレーニングをはじめても良いでしょう。   好きなキャラクターのパンツやシールなど、子どもが喜ぶものを用意して、お互いストレスにならないよう楽しみながら進めていきましょう。 男の子は、パパの真似をしたがるので、休みの日はパパにお願いして、夫婦で協力してトイレトレーニングを成功させると良いでしょう。 それでは、トイレトレーニングについて詳しく紹介していきます。    目 ...

子育て

2017/7/5

脱オムツ☆男の子のトイレトレーニングのやり方!!

赤ちゃんが成長してくるとオムツはいつまで?という疑問が出てきますよね。 ある程度会話が成立して、安定して歩けるようになれば、トイレトレーニングをはじめても良いでしょう。   好きなキャラクターのパンツやシールなど、子どもが喜ぶものを用意して、お互いストレスにならないよう楽しみながら進めていきましょう。 男の子は、パパの真似をしたがるので、休みの日はパパにお願いして、夫婦で協力してトイレトレーニングを成功させると良いでしょう。 それでは、トイレトレーニングについて詳しく紹介していきます。    目 ...

怪我・病気

2017/7/4

目にボールが強打した!前房出血とは

子供が成長するに従って、何かしらのスポーツをする子が多くなると思いますが、目の怪我というのは多くのスポーツではよくあるようです。 うちの子は骨折などのトラブルはあまりなかったのですが、目を怪我した経験があります。 野球やサッカー、テニス、ソフトボール、バトミントンなどボールや羽根を使った競技の場合起りえる怪我になります。   うちの子は野球のボールが目に当たり「前房出血」という怪我を負いました。 完治まで時間がかかりましたが、同じような怪我を負い心配されている方の参考になればと思い、記録を残して ...

端午の節句

2017/7/4

鯉のぼりを飾る意味は何?鯉のぼりは何歳まで飾っていい?

初めての端午の節句で、鯉のぼりを飾ろうと考えているママ。 「でも何で鯉のぼりを飾るのかな?」 「いつまで飾ればいいのかな?」 などなど疑問がたくさん出てきますよね。 私自身、2人姉妹だったので、端午の節句については経験がなく、完全に無知の状態でした。 何を飾るのが、何を食べるのか、なにを準備すれば良いのかさっぱりわかりませんでした。 そもそもなぜ「鯉のぼり」を端午の節句に飾るのか、皆さんご存知ですか? 諸説ありますが、元々は奈良時代から始まり、時代とともに変化を遂げてきたとされているそうです。 江戸時代頃 ...

ヨガとからだ

2020/5/31

ホットヨガLAVAに通って5ヶ月目 坐骨神経痛が治ってる?!

ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)に通いだして5ヶ月が経ちました。 月の前半はレッスンに行ける日がなかなか作れずモヤモヤしていたところに生理まで重なってしまい、LAVA(ラバ)に行けない日が続きました。 体がなまってしまいそう。という想いももちろんでしたが、それよりも何よりも高い月会費を払ってるのにこれではもったいない。と焦る日々でした。←お金にはシビアですww 後半はペースを上げていき、なんとか月8回レッスンに参加。子どもがいるとなかなか時間を作るのも難しいですが、自分のための時間を作るのも気分転換にな ...

食生活

2021/7/2

食材配達選び オイシックスのお試しセットを口コミします。

子育て中の家事の中でもかなり負担となるのが「食品の買い物」です。 小さい子を連れて買い物に行くのって結構大変ですよね。 また、子どもが大きくなるにつれて今度は買う量や回数が増えてしまい、買い物が大きな負担となってしまいます。 そこで、食材配達を利用するのがお勧めです。子育て中のママの中では【パルシステム】を利用されている方が圧倒的に多いようですが、パルシステム以外にもおススメしたい食材配達ってたくさんあるんですよ♪ その中でも、独自の厳しい基準で作られた安心安全な農作物を届けてくれ、牛乳飲み放題や幼児のお ...

学習&体験

2017/7/3

【食育】手軽にできる農業体験【Ragriラグリ】を使ってみました。

植物を育てる経験って子供には必ず経験してもらいたいですよね。 お花なども良いですが、育てて食べることができる野菜や果物は食育の一環ともなるので子どもに経験させたいものの1つです。 プチトマトなど手軽にできるものなら、実際にお子さんと一緒に栽培されている方も多いのではないでしょうか? 我が家も毎年プチトマトやゴーヤなど比較的簡単にできるものなら作っているのですが、素人には難しいところもあり簡単と言われているものでも失敗することもしばしば・・・。   野菜がどんな風に育っていくのかなどを子どもに見せ ...

園生活&学校生活

2017/7/3

息子のランドセルデビュー!今どきのランドセル事情を詳しく解説!

ランドセルの購入は親にとっても子どもにとっても一大イベントです。 何となくのイメージしかなかった春からの小学校生活が一気に近づく感じがしますよね。 とはいえ、小学校生活の6年間使うものですから慎重に選ばなければなりません。 一昔前までは、男の子のランドセルといえば黒!で、選ぶ余地もあまりない感じでしたが、最近は色々あります!カラーも豊富で各社競争が激しくなっているのも事実です。 ここでは、ランドセルを選ぶにあたって重要なことや、おすすめのランドセルを紹介していきたいと思います。    昔とどこが変わったの ...

からだ

2017/7/3

自閉症の赤ちゃんの特徴は?自閉症の原因はなに?

自閉症とは、先天性の発達障害です。 障害のせいで脳がうまく機能しなく、耳や目から入ってきた情報を整理し、認識することが苦手なのです。 自閉症の原因は、胎児の頃におこる中枢神経の異常だといわれています。 また、特徴的な自閉症の障害は主に、社会的欠如・コミュニケーション能力の欠如・想像力の欠如の3つです。 原因や兆候、具体的な症状について紹介していきます。    自閉症の赤ちゃんの原因は?兆候はある? 自閉症を発症する原因は、胎児のころに中枢神経になんらかの異常が発生し、脳に障害がおこることが原因だと考えられ ...

おでかけ

2017/7/2

1年中楽しめる水族館!しものせき海響館の魅力!

下関へ観光に来る予定の方!旅行にどこ行こうか迷っている方!水族館好きな方! 下関に住んでいるけどまだ実は行ったことのないという方! フグばっかりと噂の海響館。確かにフグはいっぱいいます。(笑)   フグ目魚類は常時100種類展示されておりさすが下関の水族館という感じですね。 もちろん他にもたくさんのお魚が展示されているのでご安心を! 他にもノルウェーのトロムソ大学博物館が無償貸与しているシロナガスクジラの全身骨格標本は迫力満点です。 海響館だけというイルカとアシカの共演ショーも微笑ましく楽しめる ...

おでかけ

2017/7/1

アクアワールド【茨城県大洗水族館】子連れに優しいおススメスポット!

正式名称「アクアワールド茨城県大洗水族館」は、茨城県最大であり、全国でもトップクラスに入る大型水族館です。 展示水槽は60水槽、展示されている生物数は約580種、68,000点にも上ります(2017年現在)。 我が家は、息子が視界が広がって、見えるいろいろなものに興味を示し始めた1歳になりたての頃にデビューしました。    出来れば避けたい雨の日!水族館の楽しみは外にもある!? 大洗水族館は雨の日でももちろん楽しむことができるのですが、できれば晴れている日に行くことをお勧めします。 晴れていく日に行くこと ...

お宮参り

2017/7/1

お宮参りに着せていきたいママが選ぶ男の子の服装のおすすめ!

この頃は、1ヶ月検診が終わり、母子ともに外出の許可が出る頃なので、お宮参りが外で行う初めての行事というお家が多いのではないでしょうか。 初めての行事ならば、ママも特に気合いが入りますよね。 でも赤ちゃんはまだまだ小さく、何を着せたら良いのか迷うママも少なくないはず。 今回は、お宮参りの服装について、まとめてみました。

おでかけ

2017/7/1

赤ちゃんを蚊から守る!できる対策とは

赤ちゃんは大人よりも体温が高いので、蚊にさされやすいです。 赤ちゃんは自分で蚊から身を守ることはできません。ママがしっかりと対策してあげましょう。 赤ちゃんを蚊から守るためには… 肌の露出をさけること・濃い色や暗い色の服装を避けること・水たまりや茂みには近づかないこと・虫除けスプレーなど使用すること・蚊帳でおおうことです。 それでは詳しく紹介していきましょう。    蚊から赤ちゃんを守る!出来る対策5つ 赤ちゃんを連れて外に出かける時は必ず虫除け対策をしていきましょう。 外で赤ちゃんを蚊から守る対策を5つ ...

からだ

2017/7/1

子どもに虫除けと日焼け止めは同時使用は大丈夫なの?虫除け・日焼け止めの最新情報は?!

暑くなってくると虫や日焼けが気になりますよね。 そこで、子どもに虫除けと日焼け止めの同時使用はしても大丈夫なの?という疑問が出てくると思います。 虫除けと日焼け止めは順番を間違えなければ同時使用しても大丈夫です。 また、最近では日焼け止めに虫除け効果の入ったものが販売されているのでそちらもおすすめです。

Copyright© 45KARAの , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.