子育て

子育て

2018/10/31

子どもに野球をさせたい!いつからやる?

子どもへの教育として、子どもにスポーツをさせたいママパパはいつの時代も多いもの。 その中でも、野球はサッカーと並んでトップクラスに人気のスポーツ。 しかし、バットやグローブなど使う道具も多ければ、ルールも複雑。 極端な話、幼稚園生などには、理解が難しく、習わせるにも非現実的。   では、いったいいつから子どもに習わせるのがベストなのだろうか? そもそも、人気の野球だけど、他のスポーツと比べて、習わせるメリットはどんなものがあるのだろうか? スポーツを習わせたいママパパにとっては疑問がいっぱい。 ...

学習&体験

2018/10/9

サッカーのスパイクを買おう!いつからがいい?

男の子の習い事として、サッカーをさせているお家は多いのではないでしょうか? サッカーに限らず、スポーツの習い事に欠かせないのは、道具です。   その中でもサッカーのスパイクシューズは、子どもにいつから履かせたら良いのか?どのメーカーのものが良いのか? サッカーに詳しくないママパパにとっては難問です。   「周りの子が履いているから、うちの子にも」 「メーカーは分からないからとにかく安いやつ」   で選んでしまっては、子どもの足を壊してしまうかもしれません。 そこでこの記事では ...

からだ

2018/9/28

思春期男子の性について知っておこう!

男の子ママの子育てあるある。 育児の悩みで、多い悩みの一つ。 「思春期男子の性問題」 女であるママは、男子の思春期変化や性事情に疎い傾向にあります。   思春期の男子にはどんな変化があるのか? そもそも思春期っていつからいつまであるのか? ママにはさっぱり分からないことだらけ。   少し前までは、一緒に買い物に行ってくれていたのに、今は隣を歩くのも嫌。 急に見た目を気にし始めたから、アドバイスをと思い、指摘したらガン無視された。 なんて経験があるママも多いのでないでしょうか? &nbs ...

子育て

2018/9/18

これって思春期?反抗期?2つの違いってどう見分けるの?!

中学生高校生の子どもさんを持つそこのママパパ! 「夕飯の時間に、ダイニングに来るように呼んだのに全然来なくて、怒ったら逆ギレしてご飯食べないとか言うんですうちの子・・・」 「家族の用事があるって伝えてた日に、友達との約束をして、家族の用事ができなくて怒っても無視するんです」 なんて、子どもの反抗的な態度なお困りじゃないですか?? でも、その反抗的な態度は子どもの成長の上で避けては通れない道かもしれません。 よく言う、思春期、反抗期になると、上記のような反抗的な態度をとる子どもが多いです。 でも思春期と反抗 ...

子育て

2018/9/5

子どもの体を作る!たんぱく質の良い摂り方3つの方法

子どもの毎日の食事に気をつけているお母さん、お父さん。 お疲れ様です。 ところで、あなたは食べ物の栄養素について、またその役割についてご存知ですか? 食べ物には必要不可欠な五大栄養素があります。 炭水化物 脂質 無機質 ビタミン そして「たんぱく質」 それぞれに重要な役割がありますが、あなたはたんぱく質の役割や子どもへの影響について考えたことありますか? 筋肉とか作るんじゃないの? 影響って、取りすぎたり、不足すると何か問題があるの? というママパパ! この記事では たんぱく質の役割 子どもの影響 オスス ...

子育て

2018/8/22

子どもに防災頭巾を!幼児用防災頭巾もある!

日本は地震大国。 いつ何時、震災や自然災害が起きるか分かりません。 万が一に対しての備えはとても大切です。 災害用非常袋に、非常食、救急箱などの準備はもちろん必要ですが、それ以外にもあると良いものがあります。 それが防災頭巾。 日本に昔からある防災頭巾ですが… どんな時に役に立つのか? 子供たちへの必要性は? 幼児用はあるのか? などなど、さまざまな疑問があると思います。 この記事では、その1つ1つにお答えしていきます。    防災頭巾はどんな時に役立つ?子どもにも必要? そもそも防災頭巾とは何なのか?ご ...

子育て

2018/8/14

子どもの姿勢が悪いかも?!姿勢が良くなる椅子がある?!

突然ですが・・・ あなたのお子さんの姿勢は良いですか?悪いですか? 即答できなかったそこのママ! ちょっとまずいかもしれません。 姿勢の悪さは心身ともに、いろんな悪影響を及ぼす可能性大。 特に身体がこれから成長していく子供は、正しい姿勢を身につける必要があるんです! この記事では 子供の姿勢が悪いことで起きる、さまざな影響 子供の姿勢を良くする椅子のご紹介 について、書いています。 ぜひご覧ください。]    子どもの姿勢、クセはいつからつく?姿勢が悪いとどんな影響があるの? 子供の姿勢はクセがつくとなか ...

子育て

2018/7/2

運転免許は何歳からとれる?高校生も取れる?!

法律改正に伴い、18歳から成人とする動きがありますが、18歳になると、今まではできなかったことが、できるようになります。 その一つが「運転免許」 自動車の運転免許が取れれば、今まで自転車や公共交通機関でしか移動できなかったところが、車を運転できるということで、行動範囲が広がります。 18歳は高校に通っている子も多く「高校生は卒業しないと免許取れないんじゃないのかな?」と思っている人も多いでしょう。 しかし!地域や学校によって、高校生でも免許取得OKのところもあるって知ってましたか?   今回は、 ...

子育て

2018/7/2

父親だから出来る事もある!男の子の子育て

子供を妊娠すること、出産することは生物学上、母親である女性にしかできません。 それは揺るぎない事実です。   でも!子育ては違います。 ママの方が向いていること パパの方が適任であること それぞれあります。   妊娠期間を経て、母親になったママと違い、パパは子供の成長とともに「父親」になる生き物だと言われています。 そんなパパは、父親として何をすれば良いのか? 何をすることが、ママの助けになるのか? 周りのパパを見ていても、分かっていない人や、ポイントがずれている人ばかり! そこで!今 ...

子どもの質問

2021/7/1

五山の送り火ってなに?!子どもにどう説明する??

京都の夏の風物詩として、祇園祭と並ぶのが、五山の送り火。 テレビで中継されるほど、国民全体が周知している京都の一大イベントです。 京都周辺に住んでいらっしゃらない方は、山に大の文字が浮かぶことくらいしか知らないかもしれません。 そこで!今回は京都の五山の送り火について調べてみました。 五山の送り火とは? 五山の送り火とは「ござんのおくりび」と読みます。 京都で行われる宗教的行事です。 五山の名の通り、5つの山で行われる送り火です。 (ちのみに!送り火とは、お盆にお家に帰ってきていたご先祖様が、浄土へ帰られ ...

行事

2018/7/1

日本の伝統を伝えよう!お盆について子どもに分かりやすく説明したい!!

もうすぐお盆の季節です。   みなさんお盆ってそもそも何なのか知ってますか? ただのお休みじゃないんですよ! 大人の夏休みでもありません! もし、子供から 「ねぇーお父さんお母さん。お盆って何?」 と聞かれたときに、バシッと答えられるように、お盆前にお盆について予習復習しておきましょう。 今回はお盆について掘り下げていきたいと思います。    お盆って何のこと?大人が理解できる説明とは そもそもお盆って何なのか?   お盆とは先祖の霊が地上に帰ってくる時期に、お迎えし供養する期間のこと ...

子育て

2018/6/27

我が子もついに思春期に!男子の母親はどう接するのがいいの?

毎日ママのおっぱいや抱っこをせがみ、ママの姿が見えないと後追いして泣いていた我が子は何処へ。 思春期にもなると...   ウザい 話しかけるな 挙げ句の果て、無視。   そんな思春期の男の子の態度にママは困惑。 特に、異性である母親とは、どうしても距離を置きたがる息子たち。 そんな思春期の男の子は、どう変化していくものなのか? 女であるママには今ひとつ分かりにくい所ばかり。   今回は、思春期の男の子の変化や、思春期の男の子が求めるベストな親の対応を調べてきました。    思 ...

男の子を育てる

2018/6/19

ママ納得!思春期男子あるある!!

一般的に思春期というと、13〜17歳頃を指すようで、親から自立し、一人の大人へと変化する大切な時期です。 心の変化や、体の変化、周りの環境、親との距離感、いろんなことが変化していくのが「思春期」 特に、男の子はママからすると異性ということもあり、思春期の言動が理解できないことも。 そこで今回は、先輩ママたちにもご意見を聞き、思春期の男の子について、まとめてみました。    思春期に入ると男子はこう変わる! 赤ちゃんの頃から、幼稚園小学校と大きくなるにつれて、いろんな変化がありますが、思春期の変化は今までで ...

園生活&学校生活

2018/6/10

通学路を守ってほしい!子どもに分かりやすく伝えたい理由!

新入生は、通学路を守るように教えられ、実際4月から今までその通学路を通って学校に通っていると思います。 だんだん学校に慣れてくると、友達から.. 「こっちの道から帰った方が近いよ!」 「こっちの道の途中に、お菓子屋さんがあるよ!」   と誘われて、通学路ではない道を通り始めてしまうことも。 ゴールデンウィークを過ぎ、学校に慣れてきたこの時期は、そんな甘い誘惑も出てくる時期です。 そんな時、あなたは我が子にどうやって、通学路を守らせますか? 決まりだから?ルールだから? それでは子供は納得しません ...

園生活&学校生活

2018/6/7

男の子のランドセルはこう選ぶ!見落としたくないポイントは?

幼稚園から小学校に上がる際には、いろんな準備品が必要です。 文房具や体操着、上靴やノート類。そして、その中でも忘れてはいけない、代表的な準備品が「ランドセル」 普段教科書やノートなどを学校に持っていくために使うランドセル。 お値段も4万円台が主流で、決して安い買い物ではないので、できれば、小学校6年間使ってもらいたいのが親の本音。   実際にランドセル売り場に行くと、本当にたくさんの種類のランドセルが売られていて、どれを選べば良いのか全くわからない!なんてことも。 そこで、今回は男の子のランドセ ...

からだ

2018/6/2

ぎょう虫検査ってもうないの?なくなった理由はコレ!

皆さんの小学生時代、或いは子供が小学生だった頃にあった「ぎょう虫検査」 何かシールのようなものを、お尻に貼っていたような記憶がありますが、今はその検査が無くなっていること、ご存知ですか? 子供ながらに、あまり気持ちの良い検査ではなかったので、今の子供たちにとっては「無くなって良かった!」と思う検査かもしれません。 しかし!今どうして学校から「ぎょう虫検査」が無くなったのか?必要がなくなったのか?子供たちの健康は守れるのか?そもそも検査をなくす必要があったのか? などなど、疑問に思う点がいくつか出てきたので ...

からだ

2018/5/22

小学生の日焼け止めはどうしてる?プールの授業日焼け対策は?

だんだん夏に近づいてきて、日差しが強くなってきましたね。 大人にとってはちょっとしんどい夏も、子供にとっては絶好の遊びの季節。外で遊ぶ時間も増えてきました。 そして学校では、いよいよプールの授業が始まります。 しかし親としてちょっと心配なこともあります。 それは紫外線対策問題。 学校のプールは基本屋外。 炎天下の中、プールの授業が1時間もあれば、子供の肌は日焼けします。 そうは言っても 「小学生には、日焼け止めなんて早いのかしら?」 「プールの授業で日焼け止め使って良いの?」 と疑問に思うママも多いでしょ ...

からだ

2018/5/11

アレルギー持ちのお子様を持つ方必見!アレルギー表示の新しい食品表示法ご存知ですか?

食品には必ず、賞味期限やカロリー表示などが書かれた欄がありますよね? その中でも「アレルギー表示」について昔と変わったことご存知ですか? アレルギーのお子様をもつ親御さんはご存知の方が多いかと思います「アレルギー表示の新基準」 何がどう変わったのか?よく知っておく必要があります。 そこで、今回はアレルギー表示の新基準や変更点をまとめてみました。    食品表示法のアレルギー表示とは? 食物アレルギーというのは、体内に物質が入ってきた際に、それを異質と身体が認識し、症状として過剰に出てしまう症状です。 軽く ...

子育て

2018/5/8

赤ちゃんの寝返りしない理由はもしかして病気?

赤ちゃんが生まれると、その成長一つ一つが嬉しいですよね? でも、初めてのお子さんであれば、育児書と比べて、また他の子と比べて成長度が遅かったら不安になりますよね? 成長の一つである寝返りに関しても、できる時期が一人一人個人差がありますが、周りの子がみんなできているのに、我が子だけできていなかったら、ママとしては病気の可能性を考えるなど、不安は尽きません。 今回は、その寝返りについて、病気との関連性や対策についてまとめてみました。    寝返りしない赤ちゃんはなんの病気なの? 結論から申し上げますと... ...

子育て

2018/5/3

ついにきた、、小学2年生からはじまる第二反抗期。男の子のお母さん方必見!

赤ちゃんの頃は、寝ているだけだった可愛い我が子も、どんどん成長していき、可愛いだけでは無くなります。 自我が芽生え、なんでもイヤイヤ。 そんな2歳期のイヤイヤ期を乗り越え、無事に小学生に。 かと思えば!   2歳ごろのイヤイヤ期も、可愛く見えて来るのが「小2の反抗期」 正直何度も... 赤ちゃんの頃がどれだけ可愛かったことか... 何でこんな反抗的な子に育ってしまったのか... そう嘆く日も少なくないですよね? そんな小2の反抗期について、今回は詳しく見ていこうと思います。    そもそも第二反 ...

子育て

2018/5/2

いつかはくる。男の子の反抗期、、それっていつから?!

子育てをしていると、100人いたら99人は経験するであろう「子供の反抗期」 何を言ってもいうことを聞かない。 何を言っても無視をする。 少し叱ると、逆ギレ。   そんな態度をされた日にはママだって人間なので、堪忍袋の尾が切れることもあるでしょう。   でも! 反抗期が持つ意味合いや、反抗期の特徴、対処法や他人の体験談など「反抗期」について少しでも分かっていれば、そのイライラが少しは解消されるかも。 そこで、今回は子供の反抗期についてまとめてみました。    初めての子育て。そもそも男の ...

子育て

2018/4/21

寝返りしない赤ちゃんは何が理由?原因と対策を教えます!!

赤ちゃんが生まれて、首が座ると、今度はいよいよ「寝返り」をする成長過程に進みます。 しかし、寝返りをする時期にも個人差があります。   通常、早い子で生後3ヶ月、一般的には生後5〜6ヶ月頃に寝返りする子が多いとのことです。生後7ヶ月ごろまでにはほとんどの赤ちゃんが寝返りできるようになると言われています。 いくら個人差があるとはいえ、生後5〜7ヶ月を過ぎても、我が子が寝返りしないと、不安になるのが親心ですよね。   「うちの子は、身体のどこかが悪いんじゃないか?」 「何か大きな病気なんじ ...

学習&体験

2018/4/15

小学生の子供が読みたがる!小学生新聞のおすすめはどこの?!

皆さんは「小学生新聞」を読んだことはありますか? 私自身は、その存在を知っていても、実際に読んだことはありませんでした。   私が通っていた学校ではありませんでしたが、小学生新聞を基にした授業を行ったり、朝の会でのスピーチのネタにしたりする学校もあるそうです。 そんな小学生新聞。   今回はその必要性や、おすすめの新聞についての情報をまとめてみました。    小学生新聞の必要性とは? 大人になれば新聞の一つや二つ読むようになるから、べつに小学生新聞なんて必要ないでしょ? と思っているマ ...

食生活

2018/4/10

野菜嫌いで野菜不足子供、、野菜ジュースは変わりになるの?!

野菜嫌いで、野菜が不足しがちなお子さんをお持ちのママパパ! いつも献立を考えたり、どうやって食べさせようか、常に模索されていることと思います。   我が子もそんな野菜嫌いっ子の一人。   みじん切りにしようが、大好きなものと混ぜようが、必ず嫌いな野菜を見つけ出し、ポイっとしてしまいます。 色味が似たおかずに混ぜても、パンに挟んでみても、必ず見つけ出すその姿に、イライラを通り越して尊敬さえ覚えます。   毎日毎日、毎食毎食 何としてでも野菜を隠して食べさせるママvs.絶対に野菜 ...

食生活

2018/4/6

子供が飲む野菜ジュースは大人と同じもので大丈夫なの?子供向けの野菜ジュースとはなにが違うの?

母乳やミルクだけを飲んでいた赤ちゃんが、離乳食を食べ始め、幼児食へと移行していく中で、多くのママパパがぶつかる問題が「子供の野菜嫌い」 どんなに食材に混ぜようとも、奴らは見逃しません。笑 ときにご飯から野菜だけを取り出し、ときにオカズに紛れた野菜をそっとお皿の隅に残します。 ママパパとしては、いろんな栄養をバランスよくとってもらいたいものですよね? 如何にもこうにも、野菜を食べてくれないときに、最終手段として考えるのが「野菜ジュース」 近年、子供向けの野菜ジュースも種類が豊富になり、昔と比べて味も美味しく ...

子育て

2018/4/1

暑い日の公園は危険がたくさん。何に注意すればいいの?

どんどん暖かくなってくると、外遊びが大好きな子供たちにとっては絶好の遊び日和。 でも、これからさらに暑くなっていくと、子供たちが大好きな公園という安全な場所にも危険が!! 夏日や真夏日など、夏の暑い日の公園には危険がたくさん潜んでいます。 そこで今回は「暑い日の公園に潜む危険性」についてまとめてみました。    暑い日の公園で起こる危険なこととは? 暑い日の公園ではどんな危険なことが起こるのか?起こりうる危険性をまとめました。 熱中症 一番怖いのが熱中症。特に子供は、遊びに夢中で気がついたら、脱水症状にな ...

園生活&学校生活

2018/3/15

ご存知ですか?入学祝いの金額の相場はいくら?について

4月は学生にとっては特別な月。 新しい学校生活、新しい旅たちの4月。 そう入学式シーズンですね。 大切な、子供、孫、甥や姪のお祝いに少しでもお祝いの気持ちを...と思われる方も多いのではないでしょうか? でも... 「今時の小学生には、いくらくらいお祝いを渡すのが普通?」 「中学生と高校生では、金額に差をつけるべき?」 「高校生から大学生になる子には、いくらあげるのが相場なの?」 と分からないことも多いのでは?   あげる側が貰っていた頃を思い出そうにも、年月が経ってますし、今現在の相場が分から ...

学習&体験

2018/3/15

高校入試目前!!試験当日にインフルエンザや体調不良になっちゃったらどうなるの?

高校受験の本番シーズンは1月下旬~2月の地域がほとんどです。 今まで頑張ってきた成果をベストな状態で臨み発揮したいですよね。 なぜ2月という体調管理が難しい時期に受験があるのか不思議でなりませんが、世の中そうなっている以上、対応できるようになければいけません。    もし試験当日にインフルエンザになってしまったら?! 試験当日にインフルエンザになってしまった場合、試験を諦めてください。ということは少ないようです。 もし、お子さんが私学入試の目前にインフルエンザになってしまったら、慌てずに担任の先生に相談を ...

園生活&学校生活

2018/3/11

なにがベスト?入学式のお祝い返しはなにを選んだらいいの?

入学式のお祝いに、たくさんの方にいろんなものをいただけるのは、大変ありがたいこと。 でも、困るのが、そのお返し。   「何をお返しすれば良いのか?」 「いくら分が相場なのか?」 「そもそも入学式のお祝い返しは必要なのか?」   など、分からないことだらけですよね。 良かれと思って、お返しに用意したものが、逆に失礼に当たったり、相手を傷つけてたり悲しませるようなことにはなりたくないですよね? 子供のためにいただくお祝いですが、そのお返しは親の務めであることがほとんど。 そこで今回は、入学 ...

園生活&学校生活

2018/3/6

高校入学のお祝いはなにをあげればいいの?お祝い金以外になにをあげたらいいのかを教えて!

4月から新しい生活が始まる子供達。 特に高校生は、今までの同じ地域の子たちと通っていた中学生の頃と違い、さらに世界が広がっていきます。 電車やバスで通学する子も増えるでしょうし、校則でOKであればバイトをする子も出てきます。 中学生の頃とは、生活が一変します。   そんな高校生になる子たちのために、用意する入学祝い。 「今時の子は一体何をもらったら喜んでくれるのだろう?」 「どんなものをあげたら使ってくれるかな?」 と入学祝いをあげる側はさっぱり分からない!なんてことも。   そこで今 ...

Copyright© 45KARAの , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.