言葉

「記載」と「掲載」の違いとは

「記載」と「掲載」は、どちらも「載」の字があり、区別が難しい言葉です。「記載」と「掲載」の意味の違いで、悩まれる方も多いでしょう。

今回は、「記載」と「掲載」の違いについてお伝えします。

「記載」とは

「記載」は、【書類などに物事を書いてのせること】【書類などにかきこむこと】という意味があり、「重要事項を、書類に記載する」などのように使います。

熟語「記載」は、

  • 「記」…読み「しる-す」/意味「しるす」「かきとめる」
  • 「載」…読み「の-せる」「の-る」 / 意味「のせる」

という漢字から成り立ち、「しるす」+「のせる」から、「文献に記載する」などと用います。

「記載」の意味は、「自分が物事を書き、書類に載せること」で、書いたものを載せる先は、書物や書類などです。

「記載」したものを読む対象は、「個人や限られた人」となります。

「掲載」とは

「掲載」は、新聞や雑誌などに、記事や写真、広告などをのせることという意味があり、「新聞に、様々なニュースが掲載されている」などのように使います。

熟語「掲載」は、

  • 「掲」…読み「かか-げる」/意味「人目につくようにかかげる、しめす」
  • 「載」…読み「の-せる」「の-る」/意味「のせる」

の二つの漢字から成り立ち、「かかげる」+「のせる」という意味が合わさった言葉です。

「掲載」は、「多くの人に見てもらう」ことを目的とします。書いたものを載せる先は、新聞や雑誌、インターネット上の記事などです。

「掲載」したものを読む対象は、「新聞や雑誌、インターネットなどの情報の媒体を利用する人びと」となります。

「記載」と「掲載」の違い

「記載」と「掲載」の違いを以下にまとめると、

意味の違い
「記載」…文章を書いて、記すこと
「掲載」…文章や写真、広告などを載せること

載せる先の違い
「記載」…書類や文献など、個人または限られた人が扱うもの
「掲載」…新聞や雑誌、インターネットなど多くの情報の媒体

読ませる対象の違い
「記載」…個人や限られた人
「掲載」…新聞や雑誌、インターネットなど、情報の媒体を利用する人々

とすることができます。

「記載」と「掲載」の違いまとめ

「記載」と「掲載」の違いをお伝えしました。

「記載」と「掲載」は、似たように感じますが、意味や使う場所、対象が異なります。

「記載」は、書いたものを、書類や文献に載せること・個人や、限られた人が対象

「掲載」は、文章や写真広告などを、新聞や雑誌、インターネットなど情報の 媒体に載せること・情報の媒体を利用する多くの人びとが対象です。

「記載」と「掲載」は、使い方を間違えると、おかしな文章になってしまいます。「記載」と「掲載」の違いを、しっかり理解しておきたいですね。    

-言葉

Copyright© 45KARAの , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.