フェリシモのクチュリエつまみ細工「はじめてさんのきほんのき」を始めて2回目のキットがとどきました。

先月、つまみ細工 「はじめてさんのきほんのき」の1回目の教材をやってみて、思っていた以上に簡単にきれいにでいたので2回目もそんなに難しくないのではー?と思っていたのですが、ちょっと難易度上がってました!
-
-
クチュリエ つまみ細工 「はじめてさんのきほんのき」1回目初めてでもできました☆
ずっと気になっていた「つまみ細工」 近くのカルチャーセンターや手芸店のレッスンの日程は都合が合わず、見送っていたのですが、このたび思い切ってフェリシモのクチュリエ「きれいに作れるコツが学べる つまみ細 ...
続きを見る
でも、それなりにできたんじゃないかなって思っています。
さっそく、つまみ細工 「はじめてさんのきほんのき」2回目の教材内容などをご紹介しますね!
(他サイトから引っ越したため、画像に他のサイトのアドレスが入っています。)
\\ 気になるキットはこちらから //
クチュリエのつまみ細工 「はじめてさんのきほんのき」2回目の内容は?
クチュリエのつまみ細工 「はじめてさんのきほんのき」はつまみ細工の基本を学ぶことができます。
毎月1セットずつ届くので、自分のペースで無理なく進めることができるのも魅力です。

つまみ細工の講座も例外ではなく、わかりやすい説明と使いたくなる素敵なデザインです。
つまみ細工 「はじめてさんのきほんのき」の2回目は【丸つまみ】の技術を学びます。
丸い花びらは丸つまみという技術を使って作っているんだそうです。
1回目の教材では「剣つまみ」を学びました。
クチュリエのつまみ細工 「はじめてさんのきほんのき」2回目のキット
2回目のキットとして届いたのはこちら。
送られてきた材料以外に必須になる道具なども準備しておきます。
ピンセットは1回目の教材と一緒に届きます。
他は別途準備をしておきます。ローラーカッターはあったほうが便利ですが、はさみがあれば大丈夫です。
これ以外にマスキングテープなどがあったほうが布のカットがしやすくなります。
用意をするもの
- ハサミ(布用・紙用)
- ボールペンまたはチャコールペン
- 定規
- ピンセット
- アイロン・アイロン台
- あて布
- つまようじ
あると便利なもの
- ティッシュ
- ローラーカッター
- カッティングマット
- 文鎮
- マスキングテープ
- テグスなど
>> フェリシモ きれいに作れるコツが学べる つまみ細工 「はじめてさんのきほんのき」レッスンの会
クチュリエ つまみ細工 「はじめてさんのきほんのき」2回目を作ってみる
早速、つまみ細工「はじめてさんのきほんのき」の2回目のキットを使って作品を作っていきました。
「はじめてさんのきほんのき」の2回目は丸つまみを使って3種類のモチーフを作っていきます。
まずは布のカットから。
折り目がついてる場合はアイロンをかけたほうがきれいになります。

説明書の通りにの枚数にカット終了!!
これが一番面倒な作業!!つまみ細工用にカット済みの布も売られてるみたいですが、フェリシモのつまみ細工の教材の場合自分でカットです・・。

丸つまみで作った花びらを花台につけていきます。
丸い花びらってどうやって作るのかなーと思っていたのですが、布の折り方を少し変えるだけで丸くなるんですね!
1回目の剣つまみよりも作るのは難しかったけど、形にはなりました~!
花台に張り付けていき、花びらを丸く整えたら真ん中にビーズを張り付けて完成です。
今度は花びらが2重になったお花を作ります。
2枚の布を合わせて花びらを作っていくのですが・・ここで布を雑に切ってしまった後悔が!!
1枚だけ使って花びらを作っていたときは、ごまかしが簡単だったのですが2枚重ねると厚みも出てくるので歪んだ布だと端が揃えにくい。
無理やりそろえたので、内側の花びらがなんとなく飛び出てる・・・。
花台にあとでチェーンが通せるようする紐をつけるのを忘れてしまいました。

同じような要領で、3枚花びらが重なったお花も作りました。
やはり、布にゆがみがあったので作りにくく感じてしまいました・・。
布のカットを雑にしてしまったので、作業のしにくさはあったのですが・・なんとかごまかし(笑)
みためはそれなりにできたよね????2回目にしては上出来!!と私は思ってます!
丸つまみのやり方が分かったので、1回目のキットと一緒に届いていたけど、まだ取り掛かっていなかったフェリシモ 小さな一輪に個性がキラリ つまみ細工の花図鑑の会の1回目のキットもできそうなのでやってみようと思います!

クチュリエ つまみ細工 「はじめてさんのきほんのき」2回目 まとめ
クチュリエの つまみ細工 「はじめてさんのきほんのき」2回目は慣れもあったのか2日ほどで終わってしまいました。
反省点は何度も書いてますが、2回目ということで雑になってしまったところがあったことです。
それでも、お花を作っていく作業はとっても楽しかった~♪
3回目も継続決定です!!
1回目に一緒に注文をしたフェリシモ 小さな一輪に個性がキラリ つまみ細工の花図鑑の会の2回目のキットも届いたのですが今回で中止にしました。
まずは、きほんのきを一通りやってみようと思ったのです。
あと、ほかにも理由があって・・クチュリエのWEBサイトを見てるとあれもこれもやりたくなっちゃったので、他のキットを注文しちゃったんです(笑)
予算の都合です。
また他のキットのご紹介もさせていただきますね。
\\ 気になるキットはこちらから //