園生活&学校生活

息子のランドセルデビュー!今どきのランドセル事情を詳しく解説!

ランドセルの購入は親にとっても子どもにとっても一大イベントです。

何となくのイメージしかなかった春からの小学校生活が一気に近づく感じがしますよね。

とはいえ、小学校生活の6年間使うものですから慎重に選ばなければなりません。

一昔前までは、男の子のランドセルといえば黒!で、選ぶ余地もあまりない感じでしたが、最近は色々あります!カラーも豊富で各社競争が激しくなっているのも事実です。

ここでは、ランドセルを選ぶにあたって重要なことや、おすすめのランドセルを紹介していきたいと思います。

  

昔とどこが変わったの?ランドセル選びに重要なポイントを教えて!

少し前までのランドセルと最近のランドセルの大きな違いはまず大きさだと言えます。最近は小学校でA4ファイルを使用するところも多く、“A4ファイルがすっぽり入る大きさ”がほとんどの
ランドセルで標準仕様となっています。

そして何より色のバリエーションが増えています。女の子ならパステルカラー、男の子ならシルバーなど、親が子どもの頃には想像もつかなかったような楽しい商品がたくさん出ています。また、洋服のブランドやスポーツメーカーとのコラボ商品や、百貨店限定商品、老舗の鞄店によるものも人気です。

 

親としては、こんなランドセルを持ってほしい、と希望やこだわりが少なからずあると思います。

私も実際そうでした。でも、6年間毎日使うのは子どもです。子どもの意見を優先させてあげることも大事だなと思います。我が家の一番上の子は今5年生の女の子ですが、参考までに娘のランドセル話を少しさせてください。

 

娘がランドセルを購入したのは、老舗の鞄店でした。

シンプルで上質なものを持って欲しいという私の希望でそのお店に行き、仲良しのお友達と一緒に選びました。

お店の方は、その年の人気の傾向や色について色々説明してくれるので、「この色にしよう」と決めていた子どもたちも迷ってしまってけっこう時間がかかります。その年の女の子には茶色がものすごく人気で、赤系を選ぶ子よりも多いくらい・・・言われ、赤にしようと決めていた娘はかなり悩んでいました。

しかし、最終的には赤(昔ながらの真っ赤なランドセルです)に決め、一緒に行ったお友達は茶色を選びました。

春になり、小学校へ入学。お店の方が言っていたように茶色のランドセルの子が確かに多い・・茶色だけでなく、赤じゃない色のランドセルを持っている子が多いなという印象でした。

数か月が過ぎ、夏ごろ主人の転勤が決まり、約200キロ離れた土地へ引っ越すことになりました。そして、新しい学校へ初登校。

なんと、大半が赤系のランドセルだったのです。地域によってこんなにも違いがあるとは!!なかなかの衝撃でした。

 

長くなりましたが・・・

あまり流行りに流されず、子どもが気に入ったものを購入するのが一番!という結論です。

「A4がすっぽり入る」や、丈夫な素材、6年間保証がついてるか等品質に関することはある程度大人が確認し、デザインや色は子どもにまかせてしまうのもありだと思うのです。

「えー、そんな色にするの?」「こっちの方がかっこいいのに・・・」は心のなかにそっと留めておきましょう。毎日使うのは子どもなのですから。

でも、6年間持ち続けるものだということはしっかり説明しておきましょう。

難しいですが、高学年になった自分を想像させ、大きくなってもこれを使うんだよ、とちゃんと言ってあげてくださいね。

とはいえ、たくさんの種類の中から一つを選ぶのはなかなか難しいもの。見れば見るほど悩んでしまうという人も多いと思います。

ネットでの売れ筋ランキングや人気ランキングも様々です。

ここでは、順位はつけず、○○なことを求める人にはこのランドセルがおすすめ!というように、それぞれの要望別にいくつか紹介していきたいと思います。

男の子におすすめなランドセル6選!

安心の定番商品を求める人には。

  • セイバンの天使のはね
  • フィットちゃん

この2つはテレビCMでもおなじみの2つです。

定番の【天使のはね】【フィットちゃん】

同じような感じなのかな、と思いきや色々な違いがあります。

1番の違いは背カンです。

背カンという言葉はあまり耳にしませんね。背カンというのは、ランドセルと肩ベルトを繋ぐもので背負い心地に大きくかかわってきます。

天使のはねは肩ベルトを立ち上げる部分がプラスチックでできています。重さを分散させるのがねらいで、商品名もそこからきています。

フィットちゃんの背カンは左右別々に動くというのが特徴です。

また、CMソングで歌っている「背中にぴったり」というのは、背中とランドセルが隙間なくフィットすることで、肩への圧力が軽減するというもの。‘体が大きくなっても変わらない背負い心地’だそうです。

 

またこの2つは種類の多さがかなり違います。

天使のはねは約5種類なのに対し、フィットちゃんは約20種類!(どちらも男女の合計です。)たくさんの中から選びたい人には、フィットちゃんですね。

気軽に見に行ける、イオンのランドセル

全国的に店舗数のあるイオンなら見にいきやすいという人も多いはず。そして種類も豊富です。

価格帯もかなりの幅があり、3万円台のものから、10万円以上のものまであります。

また、カスタムランドセルといって、各部位を自分の好きなように組み合すことのできるものもあります。

おもしろいですね。また、イオンのランドセルには天使のはね、フィットちゃん、スポーツブランドとのコラボランドセル(イオン限定のものも)があります。

少し差をつけたい!百貨店限定のランドセル

他の子と少し差をつけたい!という人には、百貨店限定のランドセルがおすすめ。
洋服ブランドやスポーツメーカーとのコラボランドセルもあります。また、百貨店によってはオリジナルの名前ホルダーなどをサービスでつけてくれたりもします。

スポーツブランドのランドセル

好きなスポーツブランドがある男の子には、スポーツブランドとのコラボランドセル

自分の好きなブランドのランドセルで、テンションアップ間違いなし!

 

老舗の鞄店のランドセル

信頼できる職人の技術を求めるなら老舗の鞄店

このようなお店は子どもよりも保護者の方の希望が多いようです。

子どもがここの!と特定のブランドを決めていない場合は鞄店に連れて行ってみても良いですね。老舗の鞄店も色や種類など、思っている以上に豊富ですよ。

まとめ

男の子のランドセル選びに迷っている方、参考になりましたでしょうか?

最近は種類が多すぎてどれにすれば良いか悩んでいる方のお役に少しでも立てたのであればうれしいです。

近頃はネットで買う方がお買い得だと、ネットで頼む方も多いと思います。ネットで購入する場合は事前に実店舗で実物を見たり、背負ったりすることをおすすめします。届いてから「思ってたのと違った・・・」とならないためにも。

あとひとつ、お買い得さを求めるのであれば、年明け頃の売れ残りを狙うのも一つの手ですよ。

売れ残りと言われるとあまり聞こえはよくありませんが、不良品でない備品でも、次の年の新作が出始める前にはかなり安くで購入することが可能な場合もあります。色々探してみてくださいね。

-園生活&学校生活

Copyright© 45KARAの , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.