ペット

ペットサポートのPS保険ってどんなペット保険?おすすめポイントや注意点

ペットサポートのPS保険は、オリオン顧客満足度調査ペット保険で総合第1位に輝いたこともある人気のペット保険です。

手ごろで手厚い補償でとても満足度が高いようです。

「PS保険」はどんなペット保険なのか、おすすめしたいポイントや加入前に知っておきたい注意点などをまとめてみました。

おすすめポイント

  • 補償対象の傷病が多い
  • 12歳以降の保険料が上がらない
  • 免責金額の設定がない
  • 終身継続ができる
  • 車いす費用の補償がある

知っておきたい注意点

  • 病院窓口の清算に対応していない
  • 日数制限がある。

PSの保険請求はこちら

保険をまとめて一括請求

保険は比較して検討!

ペットサポートのPS保険のプラン

「PS保険」に用意されているプランを確認しておきましょう

「PS保険」は通院・入院・手術を補償するペット保険です。さらに、車イス費用の補償もしてくれます。

事故で歩行困難になった場合に車イス等の補償をしてもらえます。病気による歩行困難は対象外です。

補償割合は100%、70%、50%が用意されています。

補償割合が100%の保険は少ないのでうれしいね!

補償割合が100%の場合、必要となった治療費などの全額を補償してもらえることになります。

50%の場合50%のみ補償となりますので、自己負担額が多くなることになります。

PS保険料 小型犬3歳

補償割合 年払い 月払い
50%プラン 19,960円 1,730円
70%プラン 27,560円 2,390円
100%プラン 34,870円 3,020円

PS保険料 小型犬11歳

補償割合 年払い 月払い
50%プラン 31,060円 2,690円
70%プラン 37,860円 3,280円
100%プラン 50,900円 4,410円

上記はインターネット申し込みの保険料です。申込書による申し込みの場合は保険料が上記よりも高くなります。

「PS保険」のおすすめポイント

  • 補償対象の傷病が多い
  • 保険料の上昇が3歳ごとに一度
  • 12歳以降の保険料が上がらない
  • 終身継続ができる
  • 免責金額の設定がない
  • 車いす費用の補償がある
  • 24時間365日 獣医師ダイヤル
  • ペットセレモニー特約がある

「PS保険」は補償対象の傷病が多い

「PS保険」は補償対象の傷病が多いです。

他の保険では対象外となっている下記治療費も条件付きで支払してもらえる可能性があります。

  • 膝蓋骨脱臼
  • 椎間板ヘルニア
  • 歯科治療(予防以外)

時間外診料は補償の対象外となります。

3歳に1度の保険料上昇 12歳以降の保険料が上がらない

「PS保険」の保険料上昇は3年に1度だけ。また、12歳以降は保険料の上昇がありません。

老犬になるほど保険料があがる保険が多い中、保険料が変わらないのは安心

終身継続ができる

「PS保険」は終身契約をすることができます。

ただし、加入ができるのは生後30日以上8歳11ヶ月まで。100%補償プランに関しては5歳以上はインターネット申し込みをすることができません。

免責金額の設定がない

「PS保険」は免責金額の設定がありません。

免責とは補償対象の内容であっても、自己負担しなければいけない金額のことです。

免責金額の設定がないということは、少額の医療費であった場合でも補償の対象になるということです。

5,000円の免責金額が設定されている場合、5,000円以内の医療費であれば補償の対象外となります。

ただし、日額・日数制限と年間の補償金額が決まっているためその範囲内での補償となります。

補償内容 年間補償限度額 日額・日数
通院 20万円 1万円 20日まで
入院 60万円 2万円 30日まで
手術 20万円 10万円 2回まで
車いす 10万円(年間ではない) 10万

車いす費用の補償がある

「PS保険」には通院・入院・手術の補償に加え、車いす費用の補償が含まれています。

最大10万円までの補償です。

ただし、事故で歩行困難になった場合のみで病気で歩行困難になった場合は補償の対象外です。

24時間365日 獣医師ダイヤル

契約者専用の無料の獣医師サービスを利用することができます。

突然の病気やけが、しつけに関する相談などをすることができます。

ペットセレモニー特約がある

保険料に任意で愛犬の葬儀費用の特約を付けることができます。

葬儀代や火葬費用として30,000円までの補償がされます。

特約料金は年齢等により異なります。

9歳以降の継続時に新規で特約を付けることはできません。

大型犬は15歳以上はセットすることができません。

「PS保険」の注意点

  • 病院窓口の清算に対応していない
  • 日数制限がある。

動物病院の窓口対応がない

「PS保険」は動物病院の窓口での対応がなく、いったんすべて支払ったあと後日保険料を請求することになります。

書類を送らないといけないのはちょっと面倒だね。

日数制限がある

どの補償割合のプランも、通院は20日まで、入院は30日まで、手術は2回までと年間の日数制限があります。

免責金額がないといって、頻繁に病院を利用すると日数が足りなくなってしまう可能性がありますね。

「PS保険」その他の注意点など

  • 補償の開始日は申込完了日の翌々月1日から。ただし毎月1日に完了した分は翌月1日から補償開始。
  • 既往症がある場合、過去に診断された病気などによっては加入できない場合もあります。
  • 補償開始日に他のペット保険に加入をしている場合は、契約できない場合もあります。
  • 新規加入は生後30日~満8歳11ヶ月

まとめ

ペットサポートの「PS保険」の詳細を確認してみました。

免責金額の設定がなく、対象となる傷病も多いのも嬉しいポイント。もしもの時の車いすの補償もあるのは頼もしい保険ですね。

また高齢になるほど気になる保険料が12歳以上は上がらない。というのも助かりますね。

100%補償プランもあり、もしもの時の愛犬の医療費の負担を軽くしたいという方には特におすすめしたいペット保険です。

PSの保険請求はこちら

保険をまとめて一括請求

保険は比較して検討!

-ペット

Copyright© 45KARAの , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.