子育て

食生活

2017/6/5

子どもの好き嫌いの原因と解決法!

でも好き嫌いなく食べられる人というのは大人でも少ないものです。まして苦味や酸味に敏感な子供ならなおのこと。 そうは言っても、成長のためにも好き嫌いなく食べて欲しいものですよね。 子どもの好き嫌いが治るためには、どんなものが嫌いで、どうして嫌いなのか原因を知る必要があります。 ただ、子ども達の「嫌い」の多くは成長するにしたがって自然と克服できるものも多いので、無理せず見守ってあげることも大切なんですよ。    なぜ好き嫌いが出てしまう?原因は大人の舌は鈍感だから 子どもがなぜ、好き嫌いが多いんだろう?って悩 ...

からだ

2017/6/5

またお熱!?男の子は体弱いと言われているのはなぜ?

男の子を産むと、周りからよく「男の子は弱いから大変ね」と言われませんか? 確かに、周りのママの中でも、男の子の方がよく体調崩すという話になることも。 熱を出したり、咳が止まらなかったりするとママとしても「やっぱり男の子だから、身体が弱いのかしら」と心配になりますよね。 でもそれって根拠は?そもそも、なぜ男の子の方が弱いと言われるのでしょうか?調べていくと、とんでもない事がわかりました。 実はコレ、遺伝子レベルのことだったんです。    衝撃!男の子が体弱い原因は遺伝子に秘密があった!? 男性と女性では、染 ...

からだ

2017/6/5

おたふくかぜにかかるなら男の子は思春期までがいいのはなぜ?

子どもが幼稚園や小学校に行き始めると心配なのが、病気を移したり移されたりすること。 特に男の子は、身体が弱いと言われているため、心配なママも多いですよね。 その子供の病気の一つとして挙げられるのが「おたふくかぜ」 おたふくかぜの正式名称「流行性耳下線炎」といい、耳の下あたりの唾液腺が腫れ、そのことにより顔全体が腫れぼったく見えることから「おたふくかぜ」と呼ばれています。唾液腺の腫れ以外に、発熱、頭痛、喉の痛みなどを伴う病気です。 男の子は「おたふくかぜ」は思春期までにかかっておいた方が良いことは知っていま ...

男の子を育てる

2017/6/5

ズッキューン☆男の子の子育ては可愛いが満載!!

自分のこどもは本当に可愛いですよね。 ちょっとした言い間違いや、おしゃべりが遅い男の子ならではの、まだまだ舌足らずな話し方など、可愛いポイントをあげるとキリがないのでは?! 大変と言われる男の子の子育てですが、男の子ならではのママが胸キュンするようなセリフ・仕草がありますよね。 ママ達が胸キュンした男の子の可愛いセリフと仕草を紹介しますね!    男の子ママが胸キュンした可愛いセリフ10選♪ これからご紹介する例は、男の子ママが共感できるエピソードばかり。皆さんの子育てと比べてみてください。 ママ、抱っこ ...

男の子を育てる

2017/6/5

五感で学ぶ男の子の子育て~幼児期~

五感とは、触覚・味覚・聴覚・視覚・嗅覚のことですね。 子育ての中で私たちは自然と、これら五感を取り入れた育て方をしているのです。 例えば、手触りの良いおもちゃ。木で出来たおもちゃだと触り心地も、電子音と違うキレイな音色も感じ取ることが出来ます。 直接肌に触れるので肌着にも気を使ったりします。 オーガニック素材の気持ちよさにこれいいな、と思ったことはありませんか。 テレビばかりではなく、脳に良いと言われる音楽を聴かせる。美味しい自然食品の食材を選ぶ。など、子どもの発達に良い物を選び、取り入れるようにしている ...

からだ

2017/6/2

男の子のフケと頭の臭い。なぜフケがひどくなる?臭いの原因は?

小学校高学年くらいになると、フケに悩む男の子って多くなります。 本人はフケが出てやだな~。と思うだけですが、それと同時期に「こ、このこの頭臭い!」と感じる母親も多いのです。 思春期を目前に控え、男の子だけでなく女の子の体も大人になるために変わってきている証拠です。   我が家の長男も小学校高学年くらいからフケがひどく出ではじめ、頭の臭いもきつ~くなりました。 でも、何も知らなかった私は「ちゃんとシャンプーできてないんじゃないの?」と思っていたのですが、中学生になりフケに本気で悩みだした長男を見て ...

男の子を育てる

2017/6/2

育ててみてわかった!男の子と女の子の違いとは?

順番や年齢差はあると思いますが、男女の違いについて考えられた事はありますか? 体格や性格の差など、遊び方も違います。 どうして男の子はこう遊び方が乱暴なのだろう…、公園で遊べば砂まみれになるし、ケガはいつの間にかあちこち出来てて当たり前。 そこへいくと女の子はやっぱりおとなしいかも?おままごとをしているとちゃっかりお母さんの真似をして遊んでいるし、走り回って物をガチャガチャとする事がないかな。 などと、男の子と女の子の両方を育てたことがあると男の子と女の子の違いが良く見えるものです。 そこで、私が育ててみ ...

男の子を育てる

2017/6/2

男の子の子育ては大変!!でも忘れちゃいけない○○

子どもはいくつになってもかわいいですね。 もう私達が忘れてしまった清らかな心や純真無垢な瞳が、より一層子どもの可愛らしさを演出しているようです。でも、カワイイだけではやっていけないのが育児です。   男の子の子供を産んだお母さん、育児が大変!と思ったことはありませんか? 公園や支援センターへ行けば、息子の活発な姿についつい他の子供と比べてしまうこともあると思います。 謝ってばかりだと、迷惑をかけているのではと周りの視線が気になってしまったこともあるでしょう。 男の子の子育てはハッキリ言って大変で ...

男の子を育てる

2017/6/2

えっ!?お宅も!?おもわず共感する男の子の育児あるある♪

男の子の育児は体力勝負。なんて言葉を聞いたことはありませんか? そんな毎日でも、息子のカワイイ寝顔やニコニコ笑顔にいやされながら頑張っていますよね。 また明日も息子のために頑張ろうと、自分のパワーをもらいたい時こんな出来事を読んだら思わず、あー、そうそう。うちも!なんて、うなずいて楽しくなっちゃうそんな鉄板ネタの育児あるあるです。 男の子は特にあるある、多いですよね。 あるあるネタでうんうん、うちもそうそう。って共感しちゃいませんか? そして、大変と言われる男の子の育児を楽しむために、知っておきたい「単純 ...

子どもの質問

2017/6/1

[割引シール]節約ママの強い味方!ママの大好きなこのシール。なんて書いてるの?

子どもの質問に真面目に答えすぎていませんか? 時に子どもは非常に難しい質問をしてきます。 今回はまだ2歳なのに割引シールの意味を知りたかった子どものエピソードをご紹介したいと思います。 2歳児に割引の意味を教えるなんて難しいですよね。かといって、「う~ん、なんだろね~」とはぐらかしても良いものか?! 先輩ママがどう答えたのか?!読んでみて、ほのぼのとしたエピソードにほんわかしてしまいました( *´艸`)    割引シールは「おいしいよシール」。恥ずかしいけど、懐かしいほのぼのエピソード 食品売り場にて、商 ...

子どもの質問

2017/6/1

お魚が動かないのはなぜ?お食い初めで見た鯛の塩焼きに疑問を感じた3歳児

私達は動物や魚の命を頂いて、食事をしています。 食卓に並ぶ物はお肉や切り身の魚は、元の姿をしていないので命を頂いているということが分かるのは少し大きくなってからなのかもしれません。 魚の場合は頭のついた状態で調理をすることもありますので、初めてそれを見た時には「どうしてこのお魚は動かないんだろう?」と、不思議に思ってしまうかもしれませんね。 小さな子どもにとって、お魚は水の中で泳いでいるものですから、お魚の上で動かなくなったお魚を見たらどうしちゃったんだろう??と思うのも当然です。 生死についてまだ理解が ...

子どもの質問

2017/6/1

どうしてお仕事に行かなくちゃいけないの?本当のことを伝え子どもと一緒に生きていく。

ママと一緒にいたい。子どもと一緒にいたい。という気持ちを押さえ、仕事に行かなければいけないかたはたくさんいます。 父母とも揃っている家庭であっても、共働きでなければ生活が厳しい家庭、ママ・パパ自身の夢や目標に向かって頑張りたいから、片親だからは働かなければいけない。など、子どもを持つ親が働く理由は様々だと思います。 ママ・パパと一緒に遊びたい。一緒にいたい。と思う子どもは「どうしてお仕事にいくの?」と質問をすることも多いようですね。 お友達の家庭と比べることができるようになると、「なぜお迎えが遅いのか」「 ...

子どもの質問

2017/6/1

お風呂のお水は飲んじゃダメ?と聞かれたらどう答える?!

お風呂に入っている時、のどが渇いたわけじゃないのに「お風呂の水がのみたい!」を言われたことはありませんか? 私も何度も言われていますし、うちの子の場合はたぶん飲んじゃってます(-_-;) 「飲むためのお水じゃないからお腹が痛くなっちゃうよ!」「みんなのお尻が入ったお湯なんだよ!」と何度も言いましたが年齢が低いと飲みたい気持ちの方が強かったんでしょうね・・。 年齢があがると、「お尻が入ったお水は飲みたくない」と言うようになりました。   ちなみに我が家は入浴剤は基本的に使っていないので、飲んでしま ...

からだ

2017/5/31

知れば安心♪子どもに多い水イボの治療法!

夏になり、子どもの皮膚病として増えるのが「水いぼ」 気がついたら、子どもの身体にポツポツと出ているもの。見つけたママは「あれ?水ぼうそう?予防接種きたのに!」と慌てるママも多いです。 でも大丈夫!水いぼがどんなものか、どのように対処したら良いか知っていれば、慌てるものでもありません。そこで、ここでは水いぼの対処法を学んでいきましょう。    夏場に子どもが水イボになりやすいのはなぜ? そもそも「水いぼ」とはどういう症状なのか。 育児書によると『身体のあちこちにできるウイルス性のいぼ』との事。 通常のいぼは ...

子どもの質問

2017/5/31

女の子はどこからおしっこするの?男の子の素朴な疑問

男女の体に関する疑問は幼児期から色々と出てきます。 成長するにしたがって、デリケートな内容なんだということが分かってきて、親に質問をするってことはほぼ無くなります。 でも、幼い時はただただ素直に「なんでだろ?」と思い、質問をしてきます。そこで、どう答えるべきか迷ってしまいますよね。 いろいろある疑問の中でも、「おちんちん」に関する疑問は尽きないようです。 今回は特に男の子が疑問に思ってしまう「女の子はどこからおしっこを出すんだろう?」という疑問にどうこたえるか?!を、とあるママのご意見をご紹介させていただ ...

子どもの質問

2017/5/31

「私がおばあちゃんになったら?」成長する自分と大切な人との関係に気づく

1年に1つ年を重ねていく子供たち。 保育園や幼稚園の集団生活を始めると、自分も1年ずつお姉ちゃん、お兄ちゃんになっていくことは子どもながらに理解をしていきます。 小学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんになったら、次は中学生のお兄ちゃん、お姉ちゃん、、、そして、お父さん、お母さんになってるかもしれないね。 という話をすることは多いのではないでしょうか?   お父さん、お母さんになったとはどうなるの?と質問されたら「おじいちゃん、おばあちゃんになるんだよ」と答えますよね。 子どもながらに、おじいちゃん、おば ...

子どもの質問

2017/5/29

鳥はなぜ飛べるの?-わからないことを質問されたらどう答える?!

人間はどうして人間なの?わんちゃんと私はなぜちがうの? 他の動物との違いを不思議に思い、質問をしてくる子も多いのではありませんか? たくさんいる人間以外の生き物の中でも鳥は「空を飛ぶことができる」ので、憧れる生き物ですよね。人は鳥に憧れ、飛行機というものを作り出し空をとぶことができるようになりました。 憧れである空を飛べる鳥がなぜそらを飛べるのか?子どもにとっては大きな疑問になるに違いありません。 お子さんに「どうして鳥って飛べるの?」と質問されたらどう答えますか?答え方を失敗しちゃったな。と後悔をしてい ...

子どもの質問

2017/5/29

ゴキブリはなぜ嫌われる?8歳の子の素朴な疑問

ゴキブリを発見すると「ギャー!!うわぁぁぁぁー!!」と、声をあげてしまいます・・。 恐らく多くの方が、ゴキブリって好きじゃないですよね(^^;)   あのグロテスクな体、動きが好きじゃない。気持ち悪い・・。 でも、それってただの先入観なのかもしれませんね。だって、ゴキブリの容姿や動き方が好まれないというのは誰かがそう言っていたからなのかもしれません。 大人が当たり前だと思っていることを当たり前だと思わない、子どもの感性って素敵ですよね。そんな、ステキな感性を持ったお子さんから「どうしてみんなゴキ ...

子どもの質問

2017/5/29

赤ちゃんはどこからくるの?3歳と4歳の時に質問された ママのこたえは?

幼児から小学生まで子どもはいろいろなことに興味を持ち、疑問を持ち、大人が当たり前に思っていることを「なぜ?」「どうして?」と質問をしてきますよね。 多くママさんパパさんが1度はされたことがあるのではないかと思う「赤ちゃんはどこからくるの?」という質問にどう応えたか、あるママさんの子どもへのこたえを紹介したいと思います。 どうやって答えよう・・・と迷っている方、きっといつか質問されるだろうなぁ・・と思っている方、、参考にどうぞ♪    下の子を妊娠を機に気になる子が増える? 赤ちゃんがどこからくるのか、、よ ...

おでかけ

2017/5/29

子どもにもあったかい。吉本新喜劇は赤ちゃん・幼児 子連れOK!

お笑い好きには吉本新喜劇って欠かせませんよね。 関西人だけでなく、最近では東京でも吉本新喜劇の公演もあり見たい。行きたい。でも子供が小さいからどうしよう・・・。と迷っている方がいるかもしれません。 でも、大丈夫です。 吉本新喜劇は小さな子供連れOKです。私は現5歳の子供を連れて、計4回行っています。 子どもが泣いてしまったりした場合は、外に出るなどの対応はしなければいけないと思いますがご機嫌で一緒に楽しんでるなら大丈夫です。(公演によるかもしれませんので要確認です) 料金がいつから必要かなど紹介をしたいと ...

おでかけ

2017/5/27

乳しぼり体験【関東・よこはま】こどもの国で確実にできる方法は?!

2017年のゴールデンウィークに横浜市青葉区にあるこどもの国で乳しぼり体験をしてきました。 乳しぼりができるところってあまりありませんよね。 その中でも、横浜市青葉区にある「こどもの国」では乳しぼりが無料でできるんですよ。 入園料などが別途必要になってきますが、とても広い園内で遊びを満喫できるのに割安な入園料なのでお勧めです。 実は子どもの国に行くことが初めてだったこともあり、事前の計画を入念すぎるほど立てましたので混雑するゴールデンウィーク中にも関わらず乳しぼりをすることができました。 我が家がいった時 ...

園生活&学校生活

2017/5/26

学校での怪我!治療費はどうなるの?!給付金は?!

義務教育期間中の学校を始め、幼稚園・保育園、そして高校では学校管理下での生活、課外活動中におこった怪我には災害給付金が支給されるように共済に加入をしています。 独立行政法人日本スポーツ振興センターの災害共済給付金制度というものです。 もしかしたら、学校や地域により違いがあるのかもしれませんが、今回我が家では4回目の給付を受けることになりましたので、その手順を残しておきたいと思います。    学校管理下で怪我をしたら治療費はどうなるの? 学校の管理下というのは、学校の中だけでなく、登下校中、部活動を含む課外 ...

Copyright© 45KARAの , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.